MENU
針井 真
FP3級独学コーチ
FP3級・FP2級に1ヶ月で合格した経験をもとに、FP試験の独学方法をガイドします!

■FP3級成績(93.3%)
・学科:55/60点
・実技:95/100点

■FP2級成績(86.8%)
・学科:51/60点
・実技:88/100点

■Amazon Kindle出版
FP3級実技直前対策模試

2023年FP3級おすすめ通信講座・スクール|5社を徹底比較

FP3級おすすめ通信講座
ハリマコ

こんにちは!FP3級に93.3%の得点で合格した針井です

こんなお悩みありませんか?
FP3級は意外と難しい
  • FP3級が意外と難しくて独学に挫折した!
  • FP3級の勉強方法がわからない!
  • FP3級のおすすめの通信講座を教えて!

FP3級は試験範囲が広く、独学に挫折する人も多い試験です。

私も一度FP3級の独学に挫折しており、今思えば「最初から通信講座を使っていた方が時間も費用も節約できたな……」と感じています。

そこで、この記事では1ヶ月で合格できるFP3級のおすすめ通信講座を徹底解説します!

また、せっかくFP試験の通信講座を利用するなら、お得なFP3級・FP2級セットの通信講座がおすすめです。

FP3級の独学が不安な人、うまくいっていない人は、ぜひ試してみてくださいね!

早くイチオシを知りたい人には「スタディング|FP3級・2級セットコース」がおすすめ!

充実の教材と価格の安さで、コスパ最強の通信講座です。

目次

FP3級通信講座は2種類|FP3級単独・FP2級セット

FP3級通信講座の種類

FP3級の通信講座は、FP3級単独の講座と、FP2級もセットになった講座があります。

FP3級合格で終えるのか、FP2級にもチャレンジしたいのか考えて選んでください。

FP3級単独FP3級・FP2級セット
価格が安い

後でFP2級講座に申し込むと割高FP2級の受検をFP3級合格後に検討可能
価格が高い
FP2級講座も受講するならコスパ◎

FP2級受検を断念するともったいない

最終的にFP2級合格を目指している人は、FP3級・FP2級がセットになった通信講座がおすすめです!

FP3級・FP2級セットの通信講座がおすすめな理由

FP3級の通信講座を受講しようと考えている人は、FP2級もセットになった講座がおすすめです。

なぜなら、FP3級・FP2級セットの講座の方がお得だから。

おすすめポイント!
FP3級・FP2級セットの通信講座
  • 価格が割安
  • モチベーションアップ
  • 学習効率の向上

FP3級・FP2級セットの講座に申し込むことで、FP2級に合格できる可能性もアップしますよ!

ハリマコ

その理由を解説するね

価格が割安

FP3級・FP2級セットの通信講座は、FP3級とFP2級の講座を別々に申し込むよりも、価格が割安です。

また、FP3級単独の講座を販売していない通信講座も多くあります。

スクロールできます
通信講座FP3級講座FP2級講座FP3級・2級セット
スタディング4,950円29,700円31,900円
アガルート65,780円
フォーサイト60,800円~
ECCビジネススクール59,800円~

FP3級・FP2級セットの通信講座の方が、選択肢も増えますよ。

ハリマコ

FP2級受験時に使うだけだともったいない!

モチベーションアップ

FP3級・FP2級セットの通信講座を受講すると、勉強のモチベーションもアップします。

FP2級分まで申し込んでしまっているので、「元を取らなきゃ!」という気持ちが働くからです。

「今度でいいか…」の理由3選!
モチベーション低下の原因
  • FP3級合格で満足してしまう
  • FP2級講座を申し込むのが面倒
  • FP2級を勉強しなくても損しない

最初からFP2級合格の強い気持ちを持って勉強をはじめると、FP3級に合格できる可能性もアップしますよ!

ハリマコ

高い目標でモチベアップ!

学習効率の向上

FP3級・FP2級セットの通信講座で勉強すれば、学習効率がアップします。

FP3級の勉強で、通信講座のシステムに慣れることができるからです。

使い慣れたシステムで勉強!
通信講座のシステム
  • 講義動画
  • 問題演習システム
  • 質問サポート

FP3級とFP2級で勉強方法を変える必要がないので、スムーズに学習することができますよ。

ハリマコ

教材を変えると慣れるまで大変!

FP2級を受けない人はFP3級単独講座

「FP3級に合格すればFP資格は十分!」という人は、FP3級単独講座でOKです。

FP2級を受けないのであれば、FP2級講座に費用をかける必要はありません。

無理して上位資格を目指す必要なし!
FP3級までで十分な場合
  • 日常生活に役立てたい
  • 投資をはじめる前の準備
  • 保険に入る前の勉強

FP3級合格で終える予定の人は、FP3級単独|おすすめ通信講座ランキングを参考にしてくださいね。

FP3級・FP2級セット|おすすめ通信講座ランキング

FP3級・2級セットおすすめ通信講座ランキング

FP3級・FP2級セットのおすすめ通信講座ランキングは次の通りです。

スクロールできます
講座画像価格FP3級教材FP2級教材
1位
スタディング|FP3級・2級セットコース
31,900円
2位
アガルート|FP講座
65,780円
3位
フォーサイト|FPスピード合格講座
60,800円~

3つの評価項目をもとに点数を付け、総合得点の高い順にランキングを作成しています。

総合的に評価!
ランキングの評価項目
  • FP3級教材
  • FP2級教材
  • 価格

まずは、「FP3級・FP2級セット|おすすめ通信講座ランキング」の評価項目をわかりやすく説明しますね。

FP3級・FP2級セット通信講座の評価項目

「FP3級・FP2級セット|おすすめ通信講座ランキング」は、次の3つの評価項目をもとに作成しています。

評価項目説明
FP3級教材FP3級教材を評価します。
講義動画やテキスト、問題集が充実している順に高評価とします。
FP2級教材FP2級教材を評価します。
FP2級おすすめ通信講座のランキングが高い順に高評価とします。
価格価格を相対的に評価します。
内容が同じであれば、安い講座の方がおすすめです。

3つの評価項目をもとに、次のルールに基づいて点数を算出しました。

■通信講座の点数算出方法(配点:3点)

  • FP3級教材が「◎評価」の場合「+1点」・「△評価」の場合「-1点」
  • FP2級教材が「◎評価」の場合「+1点」・「△評価」の場合「-1点」
  • 価格が「5万円以下」の場合「+1点」

■ランキングの作成方法

合計点数が高い順にランキングを作成

  • 合計点数が同じ場合は、FP3級教材>FP2級教材>価格の順に比較し、評価が高いものを上位とする。

FP3級教材の評価は、各通信講座の調査結果をもとに決定しています。

ハリマコ

FP3級・FP2級の両方に合格できる講座を公平に評価!

1位:スタディング|FP3級・2級セットコース

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級・FP2級セットおすすめ通信講座の第1位は「スタディング|FP3級・2級セットコース」です。

FP3級専用の講義と問題集が用意されているので、初学者でも安心して勉強できます。

スタディング|FP3級・2級セットコース説明
画像引用元:スタディング公式サイト

通信講座を使ってFP3級・FP2級の両方に合格したい人には、ダントツでおすすめです!

FP3級教材
-1
0
+1
FP2級教材
-1
0
+1
価格
-1
0
+1
ハリマコ

紙の教材はなく、すべてWEBで完結!

2位:アガルート|FP講座

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級・FP2級セットおすすめ通信講座の第2位は「アガルート|FP講座」です。

問題演習を重視した教材づくりで、最短ルート合格が可能になります。

おすすめポイント!
アガルート|FP講座
  • 問題演習特化のFP3級・FP2級共通講義
  • FP3級・FP2級両方の過去問題集が届く
  • Facebook質問サポートで質問も無制限

FP3級専用の講義はありませんが、FP3級もFP2級も試験範囲は同じなので、講義+付属のFP3級問題集で十分対応可能です。

FP3級教材
-1
0
+1
FP2級教材
-1
0
+1
価格
-1
0
+1
ハリマコ

FP3級・FP2級両方で使えば割安!

3位:フォーサイト|FPスピード合格講座

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級・FP2級セットおすすめ通信講座の第3位は「フォーサイト|FPスピード合格講座」です。

FP2級対策が中心の講座ですが、FP3級対策教材(PDF)も付属しています。

PDF資料が付属!
フォーサイト|FPスピード合格講座
  • FP3級テキスト1冊
  • FP3級問題集1冊
  • 解答・解説集1冊

フォーサイトを受講すればFP3級を飛ばしてFP2級を受験できるので、早くFP2級を受けたい人にはイチオシです!

FP3級教材
-1
0
+1
FP2級教材
-1
0
+1
価格
-1
0
+1
ハリマコ

提案書作成・提出でFP2級受験資格をゲット!

最適なFP3級・FP2級セット通信講座の選び方

FP3級・FP2級セット通信講座を選ぶ時は、自分にあったものを選びましょう。

コスパ重視・問題演習重視など、講座によって特長が異なるからです。

講座おすすめな人
スタディングFP3級講義からじっくり勉強したい人

価格の安い通信講座を受講したい人
WEB上で学習を完結させたい人
アガルート最初からFP2級を見据えて勉強したい人

問題演習を中心に効率よく勉強したい人

紙の教材も使って勉強したい人
フォーサイトFP3級を飛ばしてFP2級を受験したい人

FP3級教材がPDFでも大丈夫な人

スタディングはWEB上で完結する高コスパ講座、アガルートは紙の教材も届く全部入り講座、フォーサイトはFP3級を飛ばしてFP2級を受験したい人向けの講座です。

FP3級単独|おすすめ通信講座ランキング

FP3級単独おすすめ通信講座ランキング

FP3級単独のおすすめ通信講座ランキングは次の通りです。

スクロールできます
講座画像価格講義時間紙の教材問題演習質問
1位
スタディング|FP3級合格コース
4,950円9時間
2位
オンスク.JP|FP3級講座
月額1,078円~7.5時間
3位
LEC|3級FP合格パック
15,400円30時間

5つの評価項目をもとに点数を付け、総合得点の高い順にランキングを作成しています。

総合的に評価!
ランキングの評価項目
  • 講義時間
  • 紙の教材
  • 問題演習
  • 質問サポート
  • 価格

まずは、「FP3級単独|おすすめ通信講座ランキング」の評価項目をわかりやすく説明しますね。

FP3級単独通信講座の評価項目

「FP3級単独|おすすめ通信講座ランキング」は、次の5つの評価項目をもとに作成しています。

評価項目説明
講義時間講義時間が1ヶ月合格を目指す際に適正かを評価します。
10時間前後が1ヶ月合格の目安です。
紙の教材紙の教材が届くかどうかを評価します。
価格とのトレードオフになるポイントですが、あると便利です。
問題演習問題演習が充実しているかを評価します。
FP3級に合格するためには、問題演習が重要です。
質問サポート質問サポートを受け付けているかを評価します。
初学者は質問できる講座がおすすめです。
価格価格を相対的に評価します。
内容が同等であれば、安い講座の方がおすすめです。

5つの評価項目をもとに、次のルールに基づいて点数を算出しました。

■通信講座の点数算出方法(配点:3点)

  • 講義時間が「15時間以上」または「5時間以下」の場合「-1点」
  • 紙の教材が「届く」場合「+1点」
  • 問題演習が「○評価」の場合「+1点」・「×評価」の場合「-1点」
  • 質問サポートが「○評価」の場合「+1点」・「×評価」の場合「-1点」
  • 価格が「5,000円以下」の場合「+1点」

■ランキングの作成方法

合計点数が高い順にランキングを作成

  • 合計点数が同じ場合は、講義時間>問題演習機能>質問サポート>紙の教材>価格の順に比較し、評価が高いものを上位とする。

問題演習機能・質問サポートの評価は、各通信講座の調査結果をもとに決定しています。

ハリマコ

1ヶ月で合格できる通信講座を公平に評価!

1位:スタディング|FP3級合格コース

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級単独おすすめ通信講座の第1位は「スタディング|FP3級合格コース」です。

教材が充実していて価格も安く、コスパの高さが特長になっています。

おすすめポイント!
スタディング|FP3級合格コース
  • 講義・問題演習・模試が全部入り
  • 必要に応じて質問も可能(1回1,100円)
  • 参考書代と変わらない4,950円で受講可能

紙の教材を省くことで圧倒的なコスパを実現しています。

講義時間
-1
0
+1
問題演習
-1
0
+1
紙の教材
-1
0
+1
質問サポート
価格
-1
0
+1
ハリマコ

紙の教材が不要ならダントツでおすすめ!

2位:オンスク.JP|FP3級講座

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級単独おすすめ通信講座の第2位は「オンスク.JP|FP3級講座」です。

テキストよりも安い価格で、FP3級講義を視聴することができます。

おすすめポイント!
オンスク.JP|FP3級講座
  • FP3級の講義動画が視聴可能
  • オンラインで解ける確認問題付き
  • テキストよりも安い!月額1,078円で受講可能

過去問演習はできないので、別途、紙の問題集を購入しましょう。

講義時間
-1
0
+1
問題演習
-1
0
+1
紙の教材
-1
0
+1
質問サポート
価格
-1
0
+1
ハリマコ

テキストを読む代わりに講義動画を視聴したい人におすすめ!

3位:LEC|3級FP合格パック

総合評価
1
2
3
4
5

FP3級単独おすすめ通信講座の第3位は「LEC|3級FP合格パック」です。

FP3級の教材が全部入りになった充実の通信講座になっています。

おすすめポイント!
LEC|3級FP合格パック
  • 30時間の詳しいFP3級講義
  • 紙のテキスト&問題集付き
  • 最後の仕上げに模擬試験も付属

十分な勉強時間が取れる人は、「LEC|3級FP合格パック」で万全のFP3級対策ができますよ。

講義時間
-1
0
+1
問題演習
-1
0
+1
紙の教材
-1
0
+1
質問サポート
価格
-1
0
+1
ハリマコ

完璧なFP3級対策をしたい人におすすめ!

最適なFP3級単独通信講座の選び方

FP3級単独通信講座を選ぶ時は、自分にあったものを選びましょう。

価格や教材内容が通信講座によって異なるからです。

講座おすすめな人
スタディングWEB上で学習を完結したい人
質問サポートが欲しい人

コスパの良い通信講座を受講したい人
オンスク.JP安い価格で講義動画を見たい人

テキストを読むのが苦手な人

問題集は紙の本を使いたい人
LEC丁寧で詳しい講義動画を見たい人

紙の教材で勉強したい人

万全なFP3級対策がしたい人

スタディングはWEBで完結する全部入り講座、オンスク.JPは講義動画を安く見られる講座、LECは講義動画+紙の教材全部入りの講座です。

目次