新着記事一覧
-
【実体験】FP3級の試験会場に時計がない場合も!腕時計は必須!
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級の試験会場って時計あるの?腕時計を持って行かないとやっぱり困る?FP3級は試験時間が余るから時計はいらない? 最近は腕時計を持っていない人も多く、できれば購入しないで済ませたいですよね。 ... -
FP3級受験票に写真は必要?いらない?貼り忘れた時の対処法も解説!
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP協会の受験票には写真を貼らなくて良いって本当?きんざいの受験票には写真を貼らないとダメ?受験票に写真を貼り忘れてしまったらどうすれば良い? FP3級の受験票に貼る写真を準備するのって、面倒で... -
【2021年】FP3級最新合格率と合格率の推移を解説!FP3級は難化している!?
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級を受験してみたいけど、合格率って何%なんだろう?試験団体が2つあるみたいだけど、合格率に差はあるのかな?FP3級って昔と比べて難しくなってたりするのかな? 資格試験を受ける時には、やっぱり... -
FP3級の合格点は60%!実技の詳しい配点・解答速報を見る方法も解説
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です。 FP3級の試験終わった!何割取れれば合格なんだろう?FP3級の自己採点ってどこを見たら良いのかな?これからFP3級に挑戦するんだけど、何点取れば良いの? FP3級試験を受検した後は、自分が合格してい... -
FP3級は役に立つ?役に立たない?メリットと「意味ない派」の意見を解説!
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級を受けるかどうか迷っている・・・FP3級ってどれくらい役に立つのかな?FP3級は取っても意味ないってホント? FP3級は人気の資格ですが、「取っても意味がない!」という人もいて、受けるべきか悩... -
【暗記なしの覚え方】FP3級債券利回りを超簡単な計算方法1つで攻略!
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級の債券利回り問題の解き方がわからない!債券利回りの公式が覚えられない!債券利回りの計算は捨てようと思っている・・・ FP3級の債券利回り問題には次のような公式がありますが、複雑でなかなか... -
【勉強時間の目安は30時間】FP3級の超具体的な勉強方法を解説!
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級ってどれぐらい勉強時間が必要なのかな?1日に何をどれだけ勉強すれば合格できるの?FP3級の勉強が続かなくて困っている💦 FP3級に初めて挑戦する人は、テキストや問題集を1日どれくらい勉... -
【社会人】勉強の習慣化のコツ5選+おすすめ本5冊!モチベーションを維持しよう
こんにちは。朝5時起きで月10冊読書する習慣をつけた針井です 資格試験に申し込んだけど勉強が進まない!勉強のモチベーションが続かない!勉強や読書が3日坊主で終わってしまう・・・ 「せっかく勉強や読書などの良い習慣をはじめたのに、なかなか続かな... -
【マークシート】FP3級に必須の筆記用具!おすすめ鉛筆・シャーペン・腕時計を解説
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です そろそろFP試験用の筆記用具を準備しようかなどんな筆記用具を持って行ったら良いんだろう?腕時計を持ってないんだけど、どうしようかな? マークシート用の筆記用具や腕時計を買う機会なんてなかなか... -
【解説が最高】FP技能士3級重要過去問スピード攻略|口コミ・評判も解説
こんにちは。FP3級に93.3%の得点で合格した針井です FP3級試験まで残り1ヶ月で合格できる問題集はありますか?人気の分厚い参考書で挫折した・・・!「FP3級重要過去問スピード攻略」ってどうなのかな? FP3級の問題集はたくさん出版されているので、間違...