
こんにちは。FP3級に93%の得点で合格した針井です。
- テキストのページ数が多すぎて挫折しそう!
- FP3級の参考書って高い・・・!
- スッキリわかるFP3級が気になっている!
FP3級(ファイナンシャルプランナー3級)のテキストはどれも分厚くて、しかも結構なお値段がしますよね。
そこで、短期合格を目指す人にピッタリな、超高コスパ参考書の「スッキリわかるFP技能士3級」を紹介します。
FP3級試験本番まで時間がない人は、急いで本書を購入してください!
スッキリわかるFP3級1冊で短期合格


「スッキリわかるFP技能士3級」は、これ1冊でFP3級短期合格が狙える優れた参考書です。
なぜなら、FP3級合格に必要な要素がギュッと凝縮された一冊だから。
- テキスト+問題集の一体型
- ページ数が一般的な参考書の半分
- 実技試験対策も充実
1つずつ、詳しく解説していきますね。
テキスト+問題集の一体型
「スッキリわかるFP技能士3級」は、テキストと問題集が1つになった参考書です。
通常、FP3級の参考書はテキストと問題集にわかれています。
「スッキリわかるFP技能士3級」は、テキストと問題集が1冊にまとまっているので、これだけでOK!
他の参考書の半額でFP3級合格を目指すことができます。



メチャクチャお得な参考書!
ページ数が一般的な参考書の半分
「テキストと問題集が1冊になっているということは、すごく分厚いの?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
「スッキリわかるFP技能士3級」は、一般的なFP3級参考書の半分程度の薄さに仕上がっています。
参考書 | ページ数 |
---|---|
みんなが欲しかった!FPの教科書3級 | 484ページ |
みんなが欲しかった!FPの問題集3級 | 516ページ |
スッキリわかるFP技能士3級 | 436ページ |
そのため、他の参考書と比べて2倍のスピードで学習することができるのです。



薄くても、大事なポイントはしっかり書かれているよ
実技試験対策も充実
「スッキリわかるFP技能士3級」は、実技試験対策も万全!
なぜなら、通常のテキスト部分の後に、実技試験対策の講座が用意されているから。
章 | 内容 |
---|---|
第7章 | 【金財】個人資産相談業務 |
第8章 | 【金財】保険顧客資産相談業務 |
第9章 | 【日本FP協会】資産設計提案業務 |
FP3級の実技試験が不安な人も、十分な対策をすることができます。



実技対策がここまで充実しているテキストは珍しい!
1ヶ月で8割得点の実力
「スッキリわかるFP技能士3級」を使えば、1ヶ月で8割程度得点できる実力がつきます。
これは、私が実際に使った時の実感です。
9割以上の得点を目指すには内容が足りていないので、これ1冊で高得点合格を狙うことはできません。
しかし、「短期間で合格点が取りたいんだ!」という人にはピッタリの参考書です。
他の参考書も検討したい人は、次の記事を参考にしてください。
»【高得点合格者が解説】2022年FP3級おすすめテキスト・問題集10選
スッキリわかるFP3級は信頼性◎


「スッキリわかるFP技能士3級」は、とても信頼性の高いテキストです。
- 大手資格予備校TACが出版
- Amazonでも高評価
- ほとんどの書店で販売
それぞれ詳しく解説していきます。
大手資格予備校TACが出版
「スッキリわかるFP技能士3級」は、資格予備校のTACが出版しています。
TACは資格予備校の中でも大手で、実績豊富。
- 40年以上の歴史がある東証1部上場企業
- 1年間で20万人以上の人がTACの講座を受講(2019年度)
- FP以外の資格試験参考書も多数出版
豊富な受検指導経験のあるTACの参考書なら、安心して使えますよね。



大手はやっぱり安心
Amazonでも高評価
「スッキリわかるFP技能士3級」は、Amazonのレビューでも高い評価を受けています。
42件のレビューがついており、その合計評価は星5つ中4.2です。
評価 | 割合 |
---|---|
★★★★★ | 54% |
★★★★ | 28% |
★★★ | 7% |
★★ | 5% |
★ | 6% |
半数以上の人が最高評価をつけていて、多くの使用者が満足しているのがわかりますね。



僕もこの参考書で合格できたよ
ほとんどの書店で販売
「スッキリわかるFP技能士3級」は、FPの参考書を取り扱うほとんどの本屋さんに置かれています。
大手出版社の人気商品ということで、信頼されていることがうかがえますね。
本屋さんで実物を見てから購入したいという人にも、手に入りやすいのはうれしいポイント。
定番の参考書を使っておけば、他の受検生と差がつくこともありません。



王道が1番!
信頼性の高いFP3級テキスト
「スッキリわかるFP技能士3級」は、安心して使える1冊です。
実際に私もこの参考書で合格しましたし、FP3級の参考書売上ランキングでも常に上位にランクインしています。
また、2009年から毎年出版されている、歴史のあるシリーズでもあるんですよ。
ぜひ、この参考書を使って短期合格を実現してください!
他のFP3級参考書とのおすすめ併用例


「スッキリわかるFP技能士3級」を他の参考書と併用することで、さらに実力をつけることもできます。
おすすめの併用例は、次のとおり。
- 短期合格ならスッキリわかるFP3級1冊でOK
- 高得点を狙うならTAC直前予想FP3級
順番に解説していきますね。
短期合格ならスッキリわかるFP3級1冊でOK
試験本番まであまり時間がないなら、「スッキリわかるFP3級」1冊だけをやり込むことをおすすめします。
なぜなら、使う参考書を増やしてしまうと、どれも中途半端になるから。
私が「スッキリわかるFP3級」を使った実感では、これ1冊で70%~80%ぐらいの点数が狙えます。
合格ラインの60%は十分超えられるので、「スッキリわかるFP3級」を信じてやり抜きましょう!



短期合格なら「スッキリわかる」が大本命!
高得点を狙うならTAC直前予想FP3級
もし試験本番まで時間があり、90%以上の高得点を目指すなら、「TAC直前予想FP3級」をおすすめします。
なぜなら、「スッキリわかるFP3級」だけだと、高得点を取るには内容が少し足りないからです。
「TAC直前予想FP3級」を使えば、「スッキリわかるFP3級」の足りない部分を補ってくれます。
- 学科試験3回分・実技試験1回分の予想模試
- 「計算ドリル」で、苦手な人が多い計算問題を集中強化
実践感覚をつかむこともできるのでおすすめです。



僕は「スッキリ+直前予想」で9割超えたよ!
スッキリわかるFP3級のまとめ


「スッキリわかるFP技能士3級」は、お金をかけずにFP3級に短期合格したい人にピッタリの参考書です。
なぜなら、この参考書1冊だけで合格することが十分可能だから。
- 1,540円で合格ラインを突破!
- 重要ポイントをギュッと凝縮
- 信頼の大手予備校TACが出版
これ1冊で高得点を取ることはできませんが、時間があまりない人に特におすすめします。